Web予約アイコン
無料相談・WEB予約
お電話でのご予約・お問合せ
Tel.03-6426-8799
診療時間
WEB予約
診療時間
閉じる

矯正症例

部分矯正

Case

叢生の部分矯正治療

  • 叢生の部分矯正治療
  • 叢生の部分矯正治療
  • 叢生の部分矯正治療
  • 叢生の部分矯正治療
  • 叢生の部分矯正治療
  • 叢生の部分矯正治療
リスク・注意点
歯が動くことにより痛みを感じる場合がある 治療後保定装置を称しないと歯並びが元に戻ってしまう可能性がある
治療の概要
前歯が出ているのが気になると来院されました。 部分的な矯正を希望され、 奥歯の嚙み合わせにも大きな異常はなかったため、 マウスピース型矯正装置で治療をおこないました。 きれいに並びきるよう歯のやすりがけ(IPR)をしています。 歯を動かす治療は終了し、 現在は上下の前歯の裏側に後戻り防止の針金(FIX)をつけ、 定期的なチェックをしています。

部分矯正の治療例

  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
リスク・注意点
・治療後に保定装置を使用しないと、後戻りするリスクがある ・歯の移動に伴う痛み ・口腔内に傷ができることがある
治療の概要
奥歯の噛み合わせに問題がなく、前歯のみの矯正だったため、部分矯正を適用しました。綺麗に矯正をするため、ディスキング (IPR法)を用いて、前歯の両隣の歯を少しずつ削り、非抜歯での治療を行いました。

部分矯正の治療例

  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
  • 部分矯正の治療例
リスク・注意点
・治療後に保定装置を使用しないと、後戻りするリスクがある ・歯の移動に伴う痛み ・口腔内に傷ができることがある
治療の概要
左の上下の犬歯(乳歯)が抜けず、大人の歯が生える隙間がなくなり、上下の八重歯になっていました。乳歯を抜いて上下の3番目から後ろに矯正装置をつけた部分矯正で治療を行いました。乳歯の生え変わりがうまくいかないと歯並びが崩れてしまうケースもあるため、少しでもお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
           

矯正相談・虫歯・メンテナンスWEB予約

あなたのお口のお悩み
ご相談ください

           

歯並びや咬み合わせ、歯の痛み等お困りのことがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。矯正治療ご希望の場合は、矯正相談で患者さまの状況を詳しくお伺いし、ひとりひとりに適した治療法をご提案させていただきます。