Web予約アイコン
無料相談・WEB予約
お電話でのご予約・お問合せ
Tel.03-6426-8799
診療時間
WEB予約
診療時間
閉じる

矯正治療案内

取扱矯正装置

Orthodontic Appliance

※矯正歯科治療は公的医療保険の適応外の自費(自由)診療となります。

マウスピース型矯正

マウスピース型矯正

ポリウレタン製のマウスピース型矯正装置です。患者さまの症例に応じて数十枚のマウスピースを用いてゴールとなる歯並びに導きます。透明で人目につきにくく、取り外しのできる装置ですので、矯正治療中もこれまでと変わりなく日常生活を送りたい方に適した治療法です。

※通院回数…18〜30回 治療期間…1年半〜2年半

マウスピース型矯正のメリット

患者さまご自身で取り外しができる
マウスピース型矯正装置は取り外しができるので、口腔内の清掃もこれまでと変わりなく行うことができます。 矯正治療前と変わらず、綺麗な口腔内を保つことができるので、矯正治療後の虫歯や歯周病のリスクも軽減することができます。
一般的な矯正治療よりも痛みが少ない
ワイヤー矯正よりも歯にかける負荷が少ないため、痛みが少ないです。また、ワイヤーやブラケットでお口の中に傷をつける心配が少ないのもメリットの1つです。矯正治療で生じる痛みが心配な方は痛みの少ないマウスピース矯正をお勧め致します。
矯正治療をしていることを気づかれにくい
マウスピース矯正治療は薄く、透明です。そのため矯正治療中であることを周囲の方に気づかれる心配がありません。職業柄人と対面することの多い方にも適した治療法です。
マウスピースを治療毎に交換するため衛生的
マウスピース型矯正は、矯正の段階に合わせて新しいマウスピースが用意されます。そのため、一定期間で新しいマウスピースに取り替えることができるので衛生的です。
食事をしやすい
一般的なワイヤー矯正だと食事の際、矯正装置にものがはさまる・つまるため、矯正治療中も気にしながら食事をとる必要があります。マウスピース型矯正なら食事中もその心配なく、食事を楽しむことができます。
矯正装置の脱離の心配がない
一般的なワイヤー矯正は歯に直接矯正装置を貼り付けるため、食事など負荷がかかるとブラケットが脱離します。脱離のたびに再度診療しなくてはいけません。マウスピース型矯正装置ならその心配なく、過ごすことができます。
シミュレーションで治療完了後の歯並びを確認できる
治療前に口腔内スキャナーを用いて3Dシミュレーションをすることができます。歯並びが改善される様子を3Dで事前に見る事ができるため、治療へのモチベーションを維持しやすくなります。
ホワイトニングを同時に受けることができる
マウスピース矯正治療ではホームホワイトニングジェルを用いて同時にホワイトニングを受けることができます。※当院ではホームホワイトニングのお取り扱いはございません。ご了承ください。

マウスピース型矯正のデメリット

患者さまの管理次第で矯正の治療期間が変わる
マウスピース型矯正装置は1日20時間以上装着する必要があります。装着時間が短くなれば、治療計画通りに歯が動かないこともあるため、治療期間が長くなってしまいます。またマウスピースの管理も患者さま自身で行うため、マウスピースを紛失されてしまうと、計画通りに矯正が進まなくなることもあります。 取り外しができることはメリットでもあり、患者さまの管理次第で矯正の進行具合が変わってしまうためデメリットにもなり得ます。
難症例は適応不可の場合もある
難症例の場合、マウスピース型矯正治療のみだと治療が難しい場合もあります。一時的にワイヤー矯正を併用することで、対応できる場合もございます。

裏側(舌側)矯正

裏側(舌側)矯正

歯の裏側に矯正装置を装着する治療法です。舌側矯正、リンガル矯正とも言われます。こちらは金属のワイヤーとブラケットを歯の裏側に装着して使用します。表側からは器具が見えないため、見た目には矯正治療を行っているのがわかりません。

※通院回数…18〜30回 治療期間…1年半〜2年半

裏側(舌側)矯正のメリット

口を開けても装置が目立ちにくい
歯の裏側に矯正装置を装着する治療法です。舌側矯正、リンガル矯正とも言われます。こちらは金属のワイヤーとブラケットを歯の裏側に装着して使用します。表側からは器具が見えないため、見た目には矯正治療を行っているのがわかりません。
舌癖を防ぐことができる
舌で前歯を押す癖が原因で、出っ歯になっている方もいらっしゃいます。悪癖を直さなくては一度矯正治療を受けても、歯並びが元の状態に後戻りを起こしてしまうのです。裏側矯正なら舌で歯の裏側を押し上げる際に、矯正装置に舌が触れるため、舌癖防止の役割も担ってくれます。
歯を痛めるリスクを軽減できる
歯の裏面は表面よりもエナメル質の厚みがあります。エナメル質は虫歯菌が作る酸にも強く、また口内は常に唾液で潤った状態のため、表側矯正に比べて裏側矯正は虫歯のリスクが軽減されると言われています。唾液には元々備わった自浄作用や殺菌作用、再石灰化などの優れた働きがあります。それらの恩恵を裏側矯正は受けることができるのです。

裏側(舌側)矯正のデメリット

舌が傷つきやすい
食事や会話などでどうしても装置に舌が触れてしまいます。そのために舌に傷をつくり、口内炎ができやすくなることもあります。大抵1週間〜1ヶ月程度で矯正装置に慣れてくるため、違和感を感じにくくなります。
裏側矯正装置は患者さまの歯の形に合わせて歯科技工士が1つ1つ製作していきます。そのため、通常のブラケット装置よりもコンパクトな設計です。個人差はありますが、早い方だと装着して2〜3日程度でお口に馴染むようになります。
発音しにくい
発音する際に裏側に舌を当てる必要のある発音「サ行」「ラ行」「タ行」が発音しにくくなります。ただし1ヶ月程度経てば、矯正装置に慣れてくるため発音のしづらさは感じにくくなります。
歯磨きが難しい
表側矯正は食事中に装置にものがはさまらないか気を配る必要がありますが、裏側矯正は食事中の心配はありません。その代わり、食事を取ると器具にものがつまるため、歯磨きが大変に思われるかもしれません。当院では毎月の調整時に歯科衛生士がブラッシング指導を行いますので、適したブラッシングの仕方や補助用具の使い方をご説明致します。
治療費が高くなる
裏側矯正には患者さまお1人ひとりに合わせた特別な矯正装置をご用意します。また表側よりも調整にかかる時間も多く取る必要があるため、表側の一般的な矯正治療よりも費用が1.35倍ほど多くかかってしまいます。
費用面を抑えつつ、裏側矯正を受けたい方には、ハーフリンガル矯正がお勧めです。(フルリンガル矯正と比べると約25万程違いがでます)笑った時に目立つ上顎には裏側矯正、下顎には通常の表側矯正を用います。当院の表側矯正なら、ホワイトワイヤーとクリアブラケットを用いますので、より目立ちにくい矯正治療を受けることができます。

表側矯正(ホワイトワイヤー)

表側矯正(ホワイトワイヤー)

「矯正治療」と聞いて多くの方がイメージされる治療法が、表側矯正治療(ブラケット矯正)だと思います。当院では追加費用なしで歯の色に馴染むホワイトワイヤーとクリアブラケットを用いて治療を行います。歯の表側にブラケットを装着する矯正治療法はとても汎用性の高い治療法です。そのため、様々な症例にも用いることができます。

※通院回数…18〜30回 治療期間…1年半〜2年半

表側矯正(ホワイトワイヤー)のメリット

目立ちにくい
クリアブラケットを用いた矯正なら目立ちにくいため、矯正治療していることを気づかれたくない方に適しています。また金属を多様しないため、金属アレルギーのリスクを軽減することができます。
当院ではホワイトワイヤー を用いて矯正治療を行うため、より目立ちにくい治療をご提供することが可能です。
様々な症例に対応することができる
表側矯正は矯正治療で多く利用される方法のため、様々な症例に適しています。歯の移動もコントロールしやすく、裏側矯正と比較すると調整にかかる時間も短縮することができます。

表側矯正(ホワイトワイヤー)のデメリット

着色しやすい
透明なブラケット装置はどうしても飲食で着色が起こりやすくなります。カレーなど着色しやすいものだと、食後ブラケットが黄色く変色してしまいます。そのため矯正治療後は、着色するものを避ける、もしくは調整日に合わせて食べるなど、飲食するものによってはタイミングを考えていただく必要があるかもしれません。
摩耗が起こりやすい
セラミックのブラケット装置は歯よりも強度が増すため、稀にブラケットに接触している歯が削れてしまうことがあります。クリアブラケットはプラスチックででできているため、強い負荷がかかるとブラケット本体が摩耗して付け替えなくては行けなくなることもあります。

歯科矯正用アンカースクリュー治療

 歯科矯正用アンカースクリュー治療

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療です。直径1〜2mm、長さ1cmにも満たない小さなネジ状のものを顎骨に埋め込んで、臼歯を後方に移動、歯の圧下に使用します。これまで歯を後ろに動かす治療では、ヘッドギアのような頭に装着する大きな矯正器具を用いる必要がありましたが、歯科矯正用アンカースクリューなら小さなネジ状の矯正装置のみで治療を受けることができます。

※通院回数…20〜30回 治療期間…2年〜2年半

歯科矯正用アンカースクリュー治療のメリット

臼歯部の固定を楽にできる
これまで歯を後方移動させるには外側から臼歯部に負荷を加えるヘッドギアを装着する必要がありましたが、アンカースクリューならその必要がありません。
臼歯部の後方移動が可能
歯を後方に移動させることは、矯正治療でもとても難しい処置です。このような難しい移動には、歯科矯正用アンカースクリューを利用し後方移動や歯の圧下を行います。それにより、これまで抜歯の必要があった症例でも、非抜歯で矯正を行うことができるケースもあります。当院では一般的なブラケット矯正だけでなく、マウスピース型矯正装置でもこの手法を用いて治療を行います。

歯科矯正用アンカースクリュー治療のデメリット

脱離の恐れがある
治療に使用する歯科矯正用アンカースクリューは取り外しも手軽に行えます。顎骨に定着する素材を用いていないため、稀に強い負荷に耐えられず脱離することがあります。 埋入した跡は歯茎に残りませんが、数ヶ月は脱離した部分の骨に穴が空いた状態となります。歯茎の粘膜部分は早い段階で塞がりますので、問題はありません。ただし再度埋入する必要があります。
感染を引き起こすことがある
使用するアンカースクリューは、顎骨に直接埋入させて使用します。埋入時・処置後もほとんど痛みを感じることはありません。そのためアンカースクリューの存在を忘れがちですが、アンカースクリュー部位を固定源として歯を動かすため、ネジの頭の部分が常に飛び出た状態になっています。しっかりケアを行わなければ、スクリュー部分から感染を引き起こす可能性があります。
           

矯正相談・虫歯・メンテナンスWEB予約

あなたのお口のお悩み
ご相談ください

           

歯並びや咬み合わせ、歯の痛み等お困りのことがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。矯正治療ご希望の場合は、矯正相談で患者さまの状況を詳しくお伺いし、ひとりひとりに適した治療法をご提案させていただきます。