矯正治療が必要な歯並び 開咬
Blog / InformationBlog / InformationBlog / Information
こんにちは!戸越銀座KT矯正歯科のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は開咬についてお話していきたいと思います。
開咬とは歯をかみ合わせたときに前歯がかみ合わない状態のことを指します。
前歯がかみ合っていないと食べ物がうまくかみ切れなかったり、正しい発音がしづらかったりします。
前歯でかめないと奥歯に過度にかむ力がかかってしまい、奥歯の寿命が短くなってしまう可能性もあります。
また、開咬の方の多くに唾を飲み込むときや会話をするときに舌を前歯に押し付ける癖があり、さらに前歯がかめない状態を悪化させてしまう場合もあります。
そのような癖がある方には矯正治療とは別に舌の正しい位置づけを身に着ける訓練や舌の筋力を鍛える訓練(筋機能療法)も並行して行う必要があります。
癖が残ったままだと開咬が再発するリスクが高くなってしまいます。
お子さんの場合ですと、幼稚園や小学校に入ってからも指しゃぶりを続けていることが開咬の原因になることもあります。
ご自身やご家族の歯並びでお困りのことありましたら、お気軽に当院の無料相談にいらしてください。