ワイヤー矯正治療中の歯磨き法
Blog / InformationBlog / InformationBlog / Information
こんにちは。戸越銀座KT矯正歯科のホームページをご覧頂きありがとうございます。
矯正治療中の皆さんに歯磨きの方法について具体的に説明していきます。
①歯ブラシ
ブラケット(個々の歯に装着されたワイヤーを結ぶ装置)は凹凸があり、汚れがたまりやすい部分になります。ブラケット周囲は形に添って歯ブラシの毛先を当てるようにすることが大切です。1本1本の歯を磨くことを意識し、歯ブラシは小刻みに振動させるように動かすことがポイントです。歯ブラシの頭の部分が大きすぎると奥歯に毛先が当たりづらいため、小さめのものがお勧めです。
②タフトブラシ
タフトブラシは、ブラケットの周囲やワイヤーと歯の間や奥歯の後ろ側などの部分にも毛先がピンポイントで届きやすいアイテムになります。磨きたい部分に毛先を当て小きざみに動かしたり、小さな円をえがくようにも動かすことがポイントです。
③歯間ブラシ
ワイヤーの下など歯ブラシの毛先が届きにくい部分に使います。また、でこぼこがある歯や奥歯とブラケットの境の汚れも落としやすいのでお勧めです。歯とワイヤーの間に毛先を入れて磨きます。
矯正治療中は装置がたくさんつくので、どうしても普段の歯磨き道具だけでは隅々まで磨くことが難しいです。今日ご紹介した道具を使い、毎日のセルフケアを行いましょう。